週末を無事、禁煙生活を送る

離脱症状がおさまってもタバコを吸いたいという欲求はかなりの期間続くそうだ。



タバコ 0 [(ポルトガル) tabaco]

(1)ナス科の多年草。温帯では一年草南アメリカ原産で、日本には慶長年間(1596-1615)に移入された。現在、世界の熱帯・温帯で広く栽培する。全体に軟毛があり、高さ2メートル内外。葉は互生し大形の卵形で、先がとがる。夏、茎頂に淡紅色または黄色の花を総状につけ、卵形の果を結ぶ。葉はニコチンを含み、乾燥させて喫煙用に加工し、また煎汁は殺虫剤とする。
(2)(「煙草」「莨」とも書く)喫煙に供するため、(1)の葉を乾かし発酵させて作った嗜好品。紀元前から中央アメリカで用いられ、コロンブス一行によりヨーロッパに伝えられた。日本へは近世初頭に南蛮船によってもたらされた。紙巻タバコ・刻みタバコ・嗅ぎタバコ・噛みタバコ・葉巻などの種類がある。